昨日は友達の結婚式~
こんな挙式いいなーと思った。
予定時刻より30分ほど押してて、誰も友達がいないあたしは、
待ちきれず人より早く挙式場に行ってみた。
そしたら親族だけ先に座ってスタンバイしてたので、あたしも勝手に紛れて座った。
見事、バージンロードの内側ゲット!
何せ小さな小さな挙式場なので、内側の席は一番後ろの列の1席のみ!他は全員親族!
フライングしてヨカターーー
ちょっとしたら友人たちが続々と入ってきて、イスが足りない状況。
そして、係りの人から内側の人だけに、バラを1本ずつ配られた。
新郎が入場したら、新郎に渡してください。 とのこと。
はい、分かりました。 とは言ってみたものの、
一体いつ渡せばいいんだ?
歩いてるのに、そんな余裕があるのか?
無視されたら超恥ずかしいし・・・
しかもあたし一番後ろに座ってるから、一番最初に渡すんだよね?
っていうか、そもそも新郎はそんなこと知ってるのかなあ?
えーーー
どーしよーーーー
どーしよーって言いたいのに、誰も友達いねー・・・
こんなことがグルグル頭を駆け巡り、主役でもないくせにドキドキしてきたーー!
そうこうしているうちに、 新郎のご入場です!ってアナウンス。
ヤベー!!! どーしよー!!!
新郎が来た!
恐る恐る渡してみたら、さらっと受け取って歩いて行った。
自分の番が終わってホッとしてると、上手に慣れた手つきで?全員分の花をもらって行った・・・笑
後から確認したら、そういう設定で全て知ってたとのこと・・
なーんだ、心配して損した! そりゃそーだよねー 知らなきゃ新郎びっくりだよねー
でもそのこと係員があらかじめ言うべきじゃない?
無駄にあたふたしちゃったよ。
そして新婦入場。
この場面はいつ見ても感動するわ~ 神聖な気分。
バージンロードに沿って、ロウソクが灯っててロマンティック~
花嫁はもちろんじーっと見ちゃうんだけど、個人的にお父様も気になって笑
毎回、お父様たちは、何ともいえないフニャフニャした感じを醸し出してるのよねー
多分、嬉しい気持ちと、寂しい気持ちと、緊張と、何とも言えない気分で、
あーゆー感じを醸し出してるんだと、個人的には感じてる。。
二人が揃ったところで、さっき渡したバラをブーケにして新郎が
「世界で一番大好きです。結婚してください!」 ってみんなの前でプロポーズして渡すの!
素敵! 超素敵~!!! あたしもやりたーい!!!
何ともニクイ演出~~
昔の人(欧米?)は、お金のない中で何とか自分の気持ちを伝えたい・・・ということで
野原に花を摘みに行き、それを花束にしてプローポーズしたのが始まり?とかで、
それを真似た演出らしい~
そして指輪交換なんだけど、指輪も交換したら芸能人の記者会見みたいに、
こっちに手をあげて見せる。 おもしろい~ しかもシャッター切れまくり!
完全芸能人~笑
あとは誓いの言葉を二人で読んで、挙式おしまい。
今回の挙式は外人のニセ神父もいないし、、賛美歌とかもなくて、らーくちん!
しかも、ほとんど参列者の方を見てたから、それもすごく良い感じがした。
出席してる方としては、顔も見れるし、全然飽きない!
やるなら私もここで・・・笑
そして披露宴なわけなんだけど、余興とか始まって、宴もたけなわの頃、
「日ごろから、旅行に行ったり、同僚としても仲の良い、そして何と二人の出会いの場を作った
YOKKOOさんへお礼のプレゼントがあるそうです。前へお越しください 」 と呼ばれた!
えー! ちょっと恥ずかしいんだけど・・・ ってか出会いの場作ってないし・・笑
作ったのかなあ?
あーもうちょっと酒を飲んでれば良かったー・・・ と思いつつ、出て行った。
そしてお礼の品は・・・
挙式のブーケを頂きまひた! バラずくし~ ありがたや~
司会 :「出会いの場を作ったということですが、お二人がご結婚されたことについて
どう思いますか?」
あたし:「・・・・。 感動して言葉になりません・・・」
っていうか、突然聞かれてびっくりして、言葉にならなかったのだー笑
ハハハ・・・ 気の利いたこと一つ言えないあたし・・・
司会: 「言葉にならないほど、感激されてるというYOKKOOさんです~
感動もひとしおですね~」
居たたまれないあたし・・・
ハハハ・・・ すまん、友達。
でも・・・
あたし・・・
これでブーケもらうの3回目・・・・笑
一体いつ効果あらわれるのぉ~~~!?
3回目の正直ってことで、このお花のような素敵なラブストーリーを期待!!!
良い式でした。