この日は日本に帰る日。
今回の旅で絶対に食べたかった、食べなければ日本に帰れないと思ってた、
並々ならぬ思い入れがある韓定食に連れて行ってもらった。
場所はソウルから1時間30分ぐらいのところにある、利川(イチョン)。
美味しいと評判の店でいつ行っても超混んでる。
どうして絶対に食べたかったかというと、実は前回も連れて来てくれんだけど、
美味しいそうなものを目の前に、私はまったく食べれず、水を飲んでは
ひたすらトイレに駆け込むという、散々な状態だったから。
前日にチャミスルのオリジナル(21℃ぐらい)をひとりで2本は飲んで、
潰れて、どうやって帰ってきたかも覚えてない状態だったのに、頭が痛くて全く眠れず、
生きてきた中で経験したことのなかった重度の?二日酔いだったのでした。
それはそれは本当につらい経験で、頭が割れそうっていうのを初めて経験して、薬を飲みたくても
二日酔いで飲んでいいのか分からず、ひたすら我慢して、気持ち悪いから吐くんだけど、
吐くとオェーって衝撃で頭に響いて、更に痛くなって、もう死ぬ・・・って本気で思ったぐらいの
初めての思い二日酔いで。我慢できずに頭痛薬は飲んだんだけど、寝不足と疲れもあって、
寝たいのに、神経が興奮中で眠れないし、人んちだし気使うしで最悪の状態。
で、心配した友達が、とにかく何か食べろと言うの。そのお父さんも食べろって。
食べれないよー・・・私としてはとにかくほっといて欲しかったんだけど、ほっとかないのが韓国人。
食事を用意してくれたの。
辛ラーメン!
見ただけで吐きそうだった笑
胃の悪い私に辛ラーメンとキムチ。
素敵。
もちろん食べれるはずもなく、固まって座ってたんだけど、食べろ食べろって・・・
拷問。
大事な1日が二日酔いで潰れてしまってるだけでもイライラして、でも体はいうこときかない状態。
それなのに、夜は家族みんなでご飯食べに行こう。何食べたい?って聞いてくるの。
考えただけでも、気が狂いそうでねぇ~笑
仕方なく、食べれるか分からないけど、韓定食かな・・・って言ったの。
そしたら夕方、弟夫婦+生後半年たってない赤ちゃんと、その子の両親とで食べに行ったんだけど、
もう歩く気力さえない状態で、弟夫婦とは初対面なわけで、笑顔を作りたくても作る気力もなくてねぇ・・・
赤ちゃん可愛いけど、触る気力も本当になくてねぇ・・・・
車に乗ったら、そっこう気持ち悪くなって、薬屋に寄って二日酔い用の薬を買ってくれて、
その場で飲んで・・・
そんな状態で食べれるわけないと思うんだけど!って思いながらまた車に乗って、
かなりキレそうだったんだけど、でもせっかく来たからってことで、おもてなしをしてくれてるわけで・・・
でも日本人だったら、絶対ほっとくし!無理やり食べさせないし!
そんなこと考えれば考えるほど、余計に具合が悪くなってきてね(笑)
ってかなり話がずれたけど、結局食べれなかったわけ。
でも、超美味しそうだったし、本来なら大好きな韓定食だし、食べれなかったことが
かなり心残りだったから、今回はお願いして連れて行ってもらったの。
2回目の対面で図太くなってた私。
今回は友達と、お父さんと3人で。気が楽。
おかずが乗ったテーブルごと運ばれてくる!効率的!
やっと食べれた思ひ出の韓定食~ あの時食べれなかったおかずたちは・・・
こんなお味だったのね~ 美味しいわ~って感動しながら食べた。
石で炊いたご飯。最初にご飯を茶碗に移して、
石の中にお湯を注いで蓋をする。ちょっとすると
おこげスープ(ヌルンジ)になる。
いったん家に戻り、荷物をピックアップして空港へ。
金浦空港へ向かうはずだったんだけど、お父さんが
一緒に観光したかったのにできなかったから・・・と言ってくれ、仁川の市場へ連れて行ってくれた。
仁川って・・・延坪島の近くなんだけど・・・(笑)
ホントに申し訳ないけど、9日間の疲れが出たせいか、車の中でひたすら寝てしまって、
仁川に着いたときに起こされたぐらいに爆睡してしまってた。
ごめんなさい・・・
仁川なだけあって、市場は海産物だらけ。釜山のジャカルチ市場みたいだった。
歩きながら、これ食べる?あれ食べる?って勧めてきてくれる。
食べたばかりなので、入りません・・・
っていいながら、トーストの店に惹かれ、トーストを食べた。
韓国のトーストって目の前で作ってくれるから、ホットで美味しいんだよね~
お腹いっぱいのお腹にさらにトーストが加算され、吐きそう。
元祖韓国式トースト。元祖は紙コップに入れてくれる。
友達のお父さん。丸くて、目も丸くて可愛いのだ。
とくにやることもないので、金浦へ向けて出発した。
寄り道をしたわりには金浦に早めに到着した。
やることもなく、会話もなく時間を持て余す(笑)
結局またフードコートでチャジャンミョンとちゃんぽんを頼み、3人でシェア。
この短時間で完全食べすぎ。それでも時間が余る・・・困った。もう出国しよ・・・
韓国語での敬語はかなり苦手だが、何とか駆使してお父様に感謝の言葉を述べ、お別れした。
今回は本当に充実して楽しかったなー
9日間も韓国に行って何するの?ってよく言われるけど、やることはたくさんあるんだよねー
家族総出、友達総出でお世話してくるあたりが、韓国だなーって思う。
日本だと逆に気を使わせるから・・・と思ったりして遠慮したりするけど、
韓国は迷惑なぐらいお世話してくれる。それがあたりまえだと信じてる。
最初は戸惑って、超疲れて、マジでほっといてくれ~~~って思ったけど、
慣れてみると、全然平気。図太くなればいいのだ。
韓国式のおもてなしって素敵だなーって今は逆に思う。
だってやっぱり気持ちがないとできないもんね。
감사합니다~~~(カムサハムニダ)