大好きな明洞餃子。

ソウルに行ったら、かならず行きます。

今はかなり有名で誰でも知ってる店かもしれないけど、

あえて紹介します。




お店はこんな感じで入り口は小さくちょっと分かりづらい。

1階と2階があります。

お昼の時間帯だとドアの外まで並んでます。

案内のアジュンマは日本人だと分かると必ず2階へ案内します。


いつも頼むのはカルグクス1つとマンドゥ。

女二人ならこの量で充分!

サービスでキムチとご飯がつきます。




カルグクスとキムチをいっしょにパクッ

あ~おいしいぃきゃー

マンドゥとキムチを一緒にパクッ

あ~ウマ~イあげ

あ、キムチがなくなっちゃった・・


ヨギヨ~「ハイっ」の手

キムチ ジュセヨ~


さらにご飯とキムチをパクッ


ヨギヨ~「ハイっ」の手

キムチ ジュセヨ~


んもぉ~日本人だと分かるとキムチをケチるんだよね~

ったく何回呼べば良いんだか・・


カルグクスだけで食べても、もちろん美味しいんだけど

淡白な味で、このキムチと食べるために淡白な味に

してる気がする。


ここ何年か前までは、普通にキムチをくれてたけど、

日本人がよく行くようになってから、日本人席を作り、

キムチも超少なく盛ります(葉っぱ2枚くらい)。

多分、あまりに辛くて残す人が多いからだと思うけど、

隣の韓国人とは明らかに、それは笑ってしまうぐらい明らかに

量が違います。

「キムチたくさんください」と最初に言ったら、

「食べたらあげます」って言われたこともある・・


あまりにブツブツ言ってたら、

隣のかわいい?韓国人女子2人が、

「この子たちにたくさんキムチあげてください」

アジュンマに言ってくれてたのを思い出します・・・ひゃ~・・・


確かに唐辛子のブツが入ってたり、そこらへんのキムチとは

全然違うのだけど、それが良くて行ってる日本人もいるんだから

ちゃんとサービスしてほしいものです。


ホントむかつくけど、おいしいから毎回行ってしまう。

そんなお店です。


ちなみに、ここのキムチが目当てで行く韓国人が多いそうです。

毎日朝作ったキムチを出すので、普通のキムチが苦手な人も

食べれると思います。かなり辛いけど。

カルグクスと一緒に是非食べてみてください。