まるちゃん日記 -6ページ目

まるちゃん日記

結婚7年目。
夫婦2人で人生を模索中ヽ( ´ー`)ノ
のんびり、楽しく消しゴムはんこライフ♪

ここ数年冷え性がけっこう改善してたんだけど、今年は冷える~~sao☆

昨日数年ぶりに足にしもやけsao☆いやが出来てることに気付きましてsao☆
血行が悪いんだねー。
腰まわりも冷たいし、最近私には珍しく便秘気味どぅん・がっかり編・・・。

エビオス錠も全然効かないあせる

野菜ジュース(りんごにんじんバナナジュース)ジュースをミキサーで作って毎日飲んでるけど、効果なし。

やっぱり冷えてるんだろなー(-_-; ダウン


生姜湯も飲むようにしてるし、水じゃなくて白湯飲むようにもしてるのにー。


やはり30代にどっかり乗っかってしまうと、体の不調もいろいろ出てくるなぁsao☆

とりあえず、ここんとこ毎日コアリズム再開してるんで、痩せて体質改善だな。

がんばりまーす。
体温:36.76!?なんで!?

お薬:セロフェンセロフェン

今日は朝が遅かったので、朝夕飲まないといけないセロフェンを昼に服用うぎゃっ
しょうがないよねsao☆


体温がなぜか高め・・・なんじゃこれ。
意味がわかりません。
体温:36.67!?

お薬:セロフェンセロフェン


なんか体温が高めsao☆あせるなんじゃこれ。

まぁそういう日もあるさねw


今日は夕方から雨予報なので、洗濯してコインランドリーへもってきました。
雨が降るから旦那を職場まで送って、今日は私が車で出勤予定sao☆

旦那を送った直後、チャリのおっちゃんと接触sao☆
マジでsao☆←こんな状態になりました・・・どょ~ん
車止めて、降りようとしたら、おっちゃんは止まらずにひょいと手を上げてそのままチャリで走り去ってゆきました・・・。
車の前方をガガガ!ってこすって、倒れることもなくそのままチャリこいでいったおっちゃん。大丈夫だったんかなガーン

初めて通る道だったので徐行してたからよかった・・・。おっちゃんも自転車も車も無事でよかったですsao☆

気をつけて運転します最高速度30km
体温:36.36
おくすり:セロフェン錠50mgセロフェン

やっと低温期の体温になりましたsao☆

体重が増加してしまったので、ダイエットに励みたいとおもいまふ。

体が重い・・・sao☆

今日はお仕事前に、実母とランチsao☆ランチ

妊娠しませんでしたsao☆

治療再開したばっかだし1回目からそんなうまくいくとは思ってなかったけど、やっぱりショックで泣きましたどょ~ん

一晩泣いてすっきりアップ

妊娠検査薬フライングしたら、排卵から11日目にごくうっすら線が出て、14日目には消えました。
線が出るってことは、着床しかけたってことなので卵管がつまってるわけじゃないから、希望を持って次へ向かいますsao☆

それがわかっただけでも、今回は収穫ですうんうん

前向き思考音譜


それにしても、ルトラールルトラールは黄体ホルモン補充で着床を助けるおくすりのはずなのに、排卵から11日目から体温がきゅっと下がって出血はじめるし、わたしにはあんまり効き目がないのかもしれない↓↓
ルトラール飲んだら、生理遅れるからねって言われてたのに飲みきる前に出血したんで、びっくりして病院に電話しちゃったいw
9日目に体温がぐぐっと2段あがりしたのは着床しはじめてたのでは。
でも11日目に急降下&出血したので、失敗だったんだろう。
着床失敗か、受精卵の問題か。

まぁ黄体ホルモンの関係でたぶん前者。(黄体ホルモンの数値がギリギリ。)

お薬が土曜日の夜までだったので、昨日の朝まではまぁ高めだったけど、今朝の体温は下がってました^^;

でも、排卵期にとてつもなく取り乱して精神不安定だったから、ホルモンバランス崩れたのかもしれない。

今回はその時期じゃなかったんだ。

月曜日は、仕事が1日休みだったので街ブラして、マッサージ受けたりして自分に甘くリフレッシュしてきましたかおきゃはっ

カラダを整えて、またがんばります笑顔

女の子よっちん