人から聞いたり、ネットで調べて評判のいい病院を見つけたので、今度妊娠したらそこへ行こうと決めた。
1月11日 妊娠検査薬陽性(生理予定日前)。微熱・吐き気・胸張り・下腹部ちくちくあり
大事な大事な2人目の子、ちびまる。
予想外の妊娠~~~!妊娠するとは思ってなかったのでびっくり。でも年末に毎日やることやってた。
年始に姪っこ(当時3歳)にお腹を触られ「赤ちゃん?」と言われる。太ってるだけかと思ったけど、子どもには見えると聞くし・・・もしや?
1月31日 胎嚢とベビちゃん発見。でも、計算上の週数より小さい。
2月8日 出血 少し大きくなってるけど心拍確認できず。
1人目の子の時と、かなり違う成長速度。
これは、覚悟したほうがいいな、と思い始める。
流産止めの張り止めをだしてくれた。
でもたぶんダメだってわかってたんだと思う。
手術する?って聞かれたし^^;
2月12日 私の誕生日&結婚記念日
妊娠直前に計画していた旅行へ行く。車で1~2時間の温泉宿。
決行したのは、2人ともこの子はたぶん空へ還るってわかってたから。
旅行を決めた直後にやってきたちびまるちゃん。
きっと、一緒に行きたかったんだよね。
だから連れて行った。
2月14日 胎嚢とベビは見えるけど、心拍が確認できないとのことで手術しましょうと言われる。
私は、ちょっとしぶった。まだちょっとあきらめきれなかったから。
先生は「このあいだ出血してたのは、赤ちゃんが死んでしまって押し出そうとしてたのかもしれないし、このままでも大出血しますよ」とおっしゃったので、翌日手術の予約をした。
不思議とちょっとしか涙は出なかった。
「あの、2回目なんですけど・・・」と言うと「そうだね、反復流産だね。まぁ、2回までは偶然もあるから。血液検査してみるけど。」
2月15日 手術&入院
手術は、喘息もちのため、局部麻酔で行われるが、効きが悪く・・・というかまったく効かず。
効いてない!足動いてるし!って思ったけど、そのまま続行された。
効いてません言うたのに・・・・。
なので、もう言いようのない地獄でした。
そのことは日記にしてたので抜粋。
”手術の激痛はもういやだ。麻酔効かなくて気絶しそうなほど痛かったの。
次、流産だったらその次の妊娠に挑めるだろうか。
なんでこんなに試練を与えるんだろうか、神様。
なんでこんなに心と体まで痛い思いをしないといけないの?
痛い思いしても、赤ちゃんは抱っこできない。なにもない。なんにもないんだよ。
出てくるのは虚無感と血だけ。
もうずっと旦那と2人でいたほうが幸せなんじゃないだろうかと思ったりもするよ。
”
その当時の言葉のほうがいいかなって思って。
その夜は入院で、尿管に管通されて自動排尿(-"-;A
個室で、はしっこの部屋だったのでよかった。
暇だったので、旦那にDSを持ってきてもらった。
夜中、真っ暗闇の中で眠れず、何もしてないと泣けてくるのでDSでどうぶつの森を延々としてた。
夜中、赤ちゃんの泣き声がたまに聞こえた。
翌日退院。降っていた雨が私たちが病院を出るときは晴れてた。
ちびまる、お空に昇っていけたね。
血液検査の結果は、詳しいことは何も・・・ただ血流が悪いんじゃないかな、と。
(-_-;ウーン
長くなるので、続きは2人目の流産後のことへ続く。

