正式譲渡♪R5-60ハチワレ(仮名オニキス)♀推定誕生日2023-7-1 | 大分県♨で活動する/•᷅‎‎•᷄\੭保護猫ボランティアNPO法人108猫-トワネコ-

大分県♨で活動する/•᷅‎‎•᷄\੭保護猫ボランティアNPO法人108猫-トワネコ-

大分県の外猫が1匹でも幸せに暮らせるよう、有志が集まり2023年に発足した団体です。
外猫を不妊手術して地域猫にする活動、行き場のない猫の保護の活動、そして保護猫の里親募集について発信します

仔猫を保護しました🐱
保護直後。怖いねー、でももう大丈夫、安心だよおねがい

⁡⁡⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

⁡保護主さんの会社で急に子猫の鳴き声が聞こえて来たので、腹這いになって物陰などあちこち探しましたが、見つからず…その後も鳴き声は続き、声のする辺りにフードを置いてみたところ、フードを食べるため姿を見せるように✨




徐々に慣れて、保護主さんの近くまで来るようになったので、素手での捕獲を試みたものの、さすがに素手では難しく、また子猫も警戒して捕まらず。

……最終的には、捕獲器で保護しました汗うさぎ

病院に連れて行ったところ、月齢は2か月ほど。850gの痩せっぽっちのその女の子は、こうして108猫にやって来ました😊


捕獲に至るまでのここまでの保護主さんの努力と、捕獲後の迅速な初期医療のおかげ、そしてトワネコのキャパシティにちょうど余裕ができたタイミングだったので、受け入れることが出来ました😌


仔猫の身体の片側にはネズミ捕りのようなものが付着していて、毛はカピカピです。




小さな体で、ひとりぼっちで頑張って、よく生きて…。私たちのところまでよく辿り着いてくれたなあと思います。


オリーブオイルでベタベタを取って、シャンプーしましたウインクスッキリしたかな。

仮名:オニキスちゃん♀✨


୨୧💙💜┈︎┄┄୨୧┈︎──💙💜୨୧⁡⁡⁡⁡⁡


ご支援のお願い🙏

フードや砂等の消耗品、また駆虫薬、ワクチン、血液検査、病気治療、避妊去勢手術等にかかる医療費が不足しております。⁡キャパシティがある限り、体が動ける限り、⁡1匹でも⁡外の猫を救いたいと思っています。持続できる保護猫活動の⁡ため、よろしくお願い致します。⁡⁡⁡⁡

🐱銀行にて振込⁡

【ゆうちょ銀行】

⁡⁡※他銀行→ゆうちょ銀行の場合【店名】七二八(ナナ二ハチ)⁡⁡【店番】728【預金種目】普通預金【口座番号】2510947 トクヒ)トワネコ

※ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行の場合【記号】17250【番号】25109471 トクヒ)トワネコ

🐱PayPayにて送金【PayPayID】towaneko


欲しい物リストです⬇

https://amzn.asia/gDFc70O 



⁡⁡⁡何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m⁡⁡