そうそう。これこれ。 | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

毎日が学びです。

こんばんは。おひさま堂 よっこ。です。

さて。

5歳になった息子とともに過ごしていると、
そうきたか・・・とか、
そういうことなの?!とか。
親のかなり斜め上を行くことばかりです。

その中でも、最近「私」が感じていることとして、

夕食作りで一汁三菜が30分以内に(米炊くのも含めて)
できるのって、すごくない?!と。

同じことを5歳なりたてに手伝ってもらうと、45分はかかりますが、
それでも、です。

鍋は3つ(うち二つは圧力なべですが。)、フライパン一つ。
圧力なべなくても、全然できます。
そうすると、鍋一つとフライパンが一つ。炊飯器があれば。

私、前にも書いたと思うのですが、食べることが大好きで
できることなら全部の食事、ヒトに作ってもらいたい。
だから決して料理が得意なわけじゃないんです。

それでも、考え方と手順をしっかり考えて作れば、
アツアツやヒエヒエのご飯が30分前後で出来上がるわけで。

もちろん、レトルトも使わず、です。
調味料も塩・味噌・醤油ベースです。
(マヨとケチャはたまに。)

「料理というより、飯だよね!」と
かつて誰かに言われたことを思い出しました。

さて、これをツールに組み立てますか。
やるしかない!

・・・去年妊婦のとき、仕事から息子お迎えで帰宅して17時。
そこからこの「neoご飯」で、20時までに絵本読んで寝かしつけていたのを思い出しました。

これは、面白くなりそうだ(笑