こんばんは。おひさま堂 よっこ。です。
今年一年、息子としっかり向き合う年!と決めたので、
大分活動の幅も狭くなりました。
そうしたら、わかったことがあります・・・。
あのね、自分の所在が家にしか無くなる!!!
あたりまえっちゃー当たり前なのですが。
今日、家族以外で話をしたのは、
・トイザラスのレジのおばちゃん
・幼稚園の先生(担任の先生と、バスで送ってくれた先生)
それも、挨拶程度ですから。
今、通っている講座で、同じようなことを言われたなぁとしみじみ
思いつつ、それを体感して、「やっぱり!!!」と再認識して
喜んでいる私は、やっぱり、変人でしょうか。
そんなふうに、ちょっとさみしい・・・。
誰かと話したい・・・。って思っているお母さんたちに、
ぜひ活用してほしいと思って開催を決めたのが、
6月26日の茶話会だったりします。
詳細はこれ↓
6月26日(水)11:30~13:00頃
「よっこ。と一緒に!はじめましての茶話会」
会場:kousha(http://kousha-921.
何をするわけではなく、ただおしゃべりをしませんか?という
お誘いです。
もちろん有料にはなりますが、手帳術相談(30分1000円)や
おたのしみdayで大変好評を頂いたハンドマッサージ(15分500円)も
ご要望があれば、やらせていただきます。
費用:ランチ代のみ(1000円前後です。)
お申し込み:お名前ご連絡先お子様がいらっしゃれば性別と月齢。
ohisamadou.baby@gmail.com にメールをお願いいたします。
※人数に限りがございますので、
あのですねぇ・・・。本当にしみじみ思うわけですよ・・・。
さみしくて、悲しくて、出産と育児に追われつつ、ちょっと職場復帰した
お友達や、まだ結婚もしていなくてバリバリ働いている同期がうらやましく
思ってみたりする、お年頃ではないですか?
いくら、割り切って「私は私!」って思ったって、
ふとした瞬間に、「なんだか、さみしいなぁ・・・」と感じる時。
えぇ、私だって(え?)ありますよ。
でもでも、それは一瞬で自分の中で消化できるように、設定されているのです。
ぜひぜひその設定の仕方をシェアできたらいいなぁ、と思っています。


プロスク3期生レシピカード購入はコチラ
おひさま堂メールマガジン『ニコニコ通信』お申し込みはコチラ
6月のおひさま堂予定はコチラ