【ご報告】帝王切開母さんの会、開催しました! | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

こんばんは。おひさま堂 よっこ。です。

今日は、『帝王切開母さんの会』ということで、
講師に細田恭子先生 をお招きして、

帝王切開母さんのための、帝王切開母さんによる 講座を開催しました。


ロケット募集中でございますロケット


プロスク3期生レシピカード購入はコチラ
おひさま堂メールマガジン『ニコニコ通信』お申し込みはコチラ


本来、この講座は、『ねんね以上のお子さんはお預けください』となるのです。

が、細田さんに『同室じゃダメ?』と直談判!!!

そうすれば、少しでもこの講座を必要としているお母さんに手が届くのかな?
と思ったからです・・・。

いつも仲良くさせてもらってるお友達にお願いして、一緒に託児やりました。
おひさま堂初!託児付き講座!
それも主宰は、託児に回る!という、あまり他に例を見ない開催でした。
ものもらいが出来て、眼鏡だった私・・・。
お子たちが眼鏡怖がらなくって本当に良かった・・・。
(自称PTAの意地悪オバさん眼鏡、なので。)

それでも、それでも。
お母さんたちは、沢山話せたのかな?
少しでも自分にほっこり、ゆったりすることが出来そうかな?
ニコニコの種は蒔けたのかな?

と、お伺いする時間もとれなかったので(それほど盛り上がった!ということなので、
結果OK!なのですが。)、細田さんのブログや、参加者さんのブログを
拝見してみようと思いました!

また、誕生学、もしくは帝王切開母さん・・・お願いしようかと考えています。



ご参加いただいたみなさま。
お母さんに話す時間をくれた、Hちゃん、Hくん。
託児快く受けてくれた、Nさん。付き合ってくれてありがとうRちゃん、Hちゃん、息子。

そして細田先生。

本当にありがとうございました。