ひなまつりの制作をしたのですが、周りは全員女の子でした。
工作だったから、申し込みしたのですが、
あ、うちのこ男の子?ひなまつりだから?だめじゃないよね?
思わず先生に確認しちゃいました(笑)
申し込みが女子からしかなかったみたいでw
なんだか、色々すみませんでした(笑)
こんばんは。よっこ。です。
あれは、確か15日のこと。
それまでは、毎日私が寝っ転がって
ぺろーんと服めくって、しゃぶりつく体制だったのですが、
それだと、彼も自分の行きたい方向で乳飲みたくて、
引っ張られていたいのですよね。
「いてててててて!!!」という日々がかなり続き。
すでに、朝の起きぬけと、寝る前に飲むだけ。
それも自分が納得すればOKで、なぶってる感じ。
かあちゃんとしては、一番イライラするんですよね。
途中で離そうものなら、ギャン泣き。
イライラします。私が。だって、もう無くったって、生きていけるのを
彼自身で実証していますから。(ババ宅に2泊とか私なしでするし。)
だから、本当になんとなしに。
正面に座って、彼にも座らせて、
『今日でおっぱい、おしまいにしよう。いつもは寝んねパイだけど、
今日は抱っこパイ(横抱き)で、たっくさんおっぱい飲んでいいよ。
明日からは、しょーたの弟か妹が出来た時の準備にするから、
おちゃちゃとか、バナナとか。おっぱいほしくなったらそっちにするんだよ。
今日で最後だから、沢山飲んでね。』
そうしたら、
『うん。わかった。』
と、抱っこパイでいつもよりながーくしがみついてました。
なんだかねぇ。母としてはさみしい限りでしたねぇ。
出産も、てんやわんやで自分の希望の出産が全く出来ず、
かろうじておっぱいだけ・・・と思っていたけれど、小さすぎたから
ミルク足されて、私、発狂したり。
でも彼が、4日目にミルク拒否して、結局そこから完母。
それから2年とほぼ3カ月。(16日で3カ月だったから。)
ほぼ毎日あげてましたからね。。。
『ごっしょーしゃまでった』と、最後のパイを堪能して、
そのままご就寝。
そして、今日の今日まで。
現在は。
朝、たまーに「かーちゃん、ぱいぱーい」と言いますが、
「おちゃちゃ、のむ?」「ばなな食べる?」と言うと、
「のむー」「ぱべる」という返答。
夜も、「かーちゃん、ぱいぱい(素晴らしい笑顔)」
「抱っこして、ほくろでいい?」「これでいい」との会話。
彼の中ではまだ欲しいのか、それともあわよくば、言ってればくれるかな?
と思うのか。たまに泣いてはみるものの、ないよーと言うとあっさり引き下がる。
さすがに、乳辞めてから3日~4日くらいはダンナにお風呂入れてもらいましたが、
平日そうも言っていられないので、
一緒にお風呂入っても、なーんもなかったんですよ。
いつもひっついてだっこーっていうだけで、変わらず。
一人で入る時に、まだちょっと絞ったりしてたのですが、
さすがに出が悪くなってもう滲むくらいしか出なくなりまして。
今日、息子と一緒に湯船につかって、おっぱい絞ろうと、むぎゅーっとしてたら、
「かーちゃん、なにやってんのー?」
「おっぱい、でるかなーって思って。」
「しょーたんも、やるー」
私のおっぱい、触るのかと思うじゃないですか。
そうしたら、
息子、自分のおっぱい、絞ってました(爆笑)
「あれー、でないねー。」
って。
それで出たら、色々問題ですよ、ぼっちゃん・・・。
んなわけで、どうやら、我が家の おっぱいおしまいの日は無事迎えられたようです。