引きこもりはもう限界。おしょとでたーい! | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

お茶の入っているコップで、食事中に納豆が
付いた指先を洗っていました。

こんばんは。よっこ。です。



「それ、フィンガーボールじゃなくて、おちゃちゃだから、やめてくれる?」
「これ、ふぃんがーぼぉー」
「いや、君がフィンガーボール使うようなお店行くにはまだ20年以上早いから。」

こんな会話で夕飯食べていました。

今日まで引きこもりをしていた私と息子。
私の体もガタが・・・。なので、布団ひきっぱなしの、パジャマで過ごしました・・・。

首がまわらんくなったw

なぜだ、なぜなんだー!!!それも右だけ!!!!

なのに、息子は 回復に向かっているものだから、
とんでもない・・・。いつも通りのアグレッシブさに加えて
外に出れないストレスの発散。体動かすのを私を使うものだから・・・。はぁ。
絵本読め攻撃もつらい・・・。

明日は外でます・・・。


プロスク3期生レシピカード購入はコチラ
(あーちゃんのレアチーズレシピをご購入いただいたみなさまへ
  お知らせです。→コチラ)


24日、沢山のレシピカードをご購入いただき、ありがとうございました!
私が一番びっくりしてるかも・・・ってくらい。
沢山作って、つくレポ、お待ちしております!
何気に、一度ご購入いただいて、あと、追加で!と言う方の
多いこと多いこと・・・。そうなのですね。なるほどーと思っている次第です。。。



さて、24日のレポート沢山いただいていて、ありがとうございます!!!

まず、主宰のhimaさん

同じく講師の ☆けーこさん
(すどゆみさん、早くw)

私がお直しさせていただいた方々も早速ブログに書いてくださいました。
(掲載許可お伺いするの、忘れてた・・。)


そうそう。色々なところで拝見したのですが、emmyさんがおっしゃってたのかな?

私が、思うに・・・。

手帳に自分を合わせるのではないのですよ。
自分に手帳を合わせるんですよ!だから、カスタマイズも必要だし、
カテゴリ分けも自分サイズに。細分化も自分サイズ(ニコニコ実行サイズねw)。

だから、自分好みの自分の手帳術が出来上がるんです。
根本の大切な部分は残したまま、いじっていい部分はとことんいじる!!!

これを私たち3人の手帳を見てお分かりいただけたのではないかなぁ、と。

私もとても学びの多い1日でした。



また呼んでいただけるならば、私はどこへでも飛んでいきますよ。
これ、まじな話。

だって、飛行機も、鉄道も、車も(運転ね)大好きだもーんw

3人そろって・・・。どうだろうね、どう?おふたりさん???www