どぅんぐりころころ | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

寝た振り1時間半はさすがにきつい。

こんばんは。よっこ。です。

最近息子の就寝時間が遅いので、
頑張って寝かしつけ・・・。

寝た振りをし続けて(時には私も寝ていたかも。)
左腕がしびれました。


今日は、いつも行っている保育園の園庭開放・・・かとおもいきや、
行ってみたら誰もいなくて、あ、間違えたわw

通り道の公園へ遊びにいってきました。

その公園はどんぐりがそれはとてもとても落ちていて、

彼の手では全くおさまらない。
袋も持ち合わせてなかったので、

「どんぐりさんは、お友達と仲良く一緒の場所にいたいと思うから、
お家に持ってくるのをやめようねー。」

と言ったところ、

「ばいばーい」 と、言って、まるで豆まき・・・。

どんぐりさん、かわいそう・・・。


手帳術、原稿とレジュメ、ほぼほぼ出来てきた・・・。
あとはいっこ迷っているのをどうするか。

明日は、午前中お打ち合わせ一件・・・・

うーちーあーわーせー???!!!

息子同伴なので、どうなるかは不安ですが、
来年動き出しますw

うふふ、おたのしみに☆

ただ、これをクリアしないと、まだまだ講師としての
一人立ちが出来ないので、よろしくお願いします!






こぶたラボの「ちびっこギャングと暮らす母さんのための手帳術」
(1時間半バージョン)はコチラ

主婦のための手帳講座講師資格取得のための
第二回内部発表会(手帳講座)についてはコチラ
『ちびっこギャングと暮らす母さんのための手帳術』(2時間バージョン)