声がオカマ声になったのよね。
こんばんは。よっこ。です。
おまけにね、パイ星人がまたパイ星から呼び戻されているみたいで、
ニンゲンにはなれずに、戻って行ってしまったよ・・・。
今日はおばばとおじじがばあちゃんちから帰ってくる途中で、
息子を拾ってくれたので、(ばあちゃんち⇔我が家⇔実家と等間隔位なので)
ゆっくりダンナと娘と過ごそうと思います。
明日は・・・上野の東博で、「出雲展」見に行ってきます!
出雲に行くのはこれから、暖かくなってから・・・(いくんかい!とダンナの声が聞こえそうだけど)
せめて、モノだけでも拝んでこようかなぁ。。。
ふふふwたのしみ!!!
その後は、某前働いていたところで必要なものを買い込み、
北千住のサニーダイナーでハンバーガー食べて、
夕飯は実家で、手巻きずし!!!
もう楽しみ過ぎて、咳が止まりません!!(ゲホゲホ
今、レシピカード印刷しています。
ようやく、出来上がりました・・・。
センスなし子の私が作って、PCと喧嘩しながら、
そしてダンナにたしなめられながら、頑張って作りました。
クオリティは手作りレベルかもしれないけど、
でも、レシピはお子たちに好評。
今日も息子に、「かーちゃーん、ポテー!!!」と言われたほど・・・。
あぁ、我が家では常に冷凍庫に入れておかなくてはいけないかも。
で、当日は・・・
オーブントースターで焼き直したものをご提供します。
試食程度なのですが、このために、トースター買います!!!
以前使っていたものが、蓋もうっすら空いていたし、
熱もモレモレな感じ足していたので、
買うときはまた新しいの買えばいいよーっていって
(現品処分で買ったしね・・・)それから、トースト焼くのも
魚焼きグリルとかフライパンとかだったので・・・。
ちょうどいい機会だったかもね!!!
こういう風に、物事にはタイミングっていうのがあるみたいです。
だから、常にアンテナ貼っておいて、(今回のトースターは書いてなかったけど)
いざ!という時に思い出せるように・・・
お伝えしたいと思っています・・・
↓宣伝w
こぶたラボの手帳術はコチラ
内部発表会についてはコチラ