いもがニコに変わるまで 2 | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

息子(もうすぐ2歳)は年長さんのお姉さんたち数人を
ナンパして、お膝の上に座らせてもらってました。

こんばんは。よっこ。です。

息子がさっき寝落ちかけた瞬間に、いきなり

「ポテ(ニコっ)!」と。
え、今から???と、一つだけチンして、
食べたらニコニコしながらそのまま眠りに落ちました・・・。

変なやつ。自分の息子だからしょうがない・・・。


さて、17日、お席満席になりました。ありがとうございました!

前回の続きですが、
あの後片栗だけでなくて、色々な粉(上新粉・白玉粉)でもやってみて、
そして、いろんな芋(男爵・メークィーン・きたあかり)でもやってみて、
フライパンだったり、オーブンだったり、トースターだったり、
揚げてみたり色々やりましてん。

その後は、実は・・・・

顔作れなくってねぇ。

試作でやってくれた なっちゃん(18日に美味しいケーキ出してくれます!)が、
作ったの見せてもらったら、顔出来てる!
そりゃ不器用だけどよぉ。おれ。
自分のが作れないなんて。。。って、なっちゃんと、もう一人器用なレディの
よっしーに作り方習って(おい!)、無事顔ができましてん。

そして、最後は・・・オーブンとの格闘・・・。
自分の家の、実家の、お友達の家の、アナザーキッチンの・・・。
これ以上はオーブンのくせですから!という限界値出すのがきつかった・・。

これらね。全部冷凍しても食べてるから、相当だよね・・・。


それでも、今冷凍庫にほとんどポテがないのは、

息子が全部平らげたから!!!
これ、本当です。ダンナもお弁当にもっていってたけど、
朝、彼が目を覚ましたら、

「かあちゃーん、おきてー。パイー。」という日と、
「かあちゃーん、おきてー。ポテー。」という日があって。

あやうく、ポテで乳離れさせようかと思ったよ・・・。

そんなポテト。17日に登場します。

それとね。

大切なこと言い忘れた。


みんな仲間で試作し合っているのだけどね。
息子が「いないいないばあ」と、「おかあさんといっしょ」を見ている間に
出来て、かつ夕食で平らげるメニューが18日に沢山登場するんだな、これが。

私も客で参加したいよ・・・。
18日も是非来てほしいなぁ・・・。


マリオぱんまんドキンちゃんくりぼーばいちゃんサザエさんフネちびまる子ちゃんマリオねずみ男次元スナフキンルパンウッドストックはにわポン・デ・ライオンくりぼースヌーピーかわうそスライム2
↑なんとなく気になった絵文字を貼ってみました・・・。好みがわかるね。

よっこ。今後の出没予定 (お申し込みはそれぞれのリンクへ・・・)

11月17日 ゆるベジナイト@another~kitchen 
    18日 同上(お手伝いに伺うかも?)

12月 1日 ゆるベジ発表会@another~kitchen MLでは流れてました!
12月 2日 あな吉 さいたま @プラザノース 
12月13日 こぶたラボ
12月20日 内部発表会2回目 @another~kitchen もう少ししたら募集するかも・・・。