十字架を背負い。 | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

頑張らない主婦ですが。

こんばんは。よっこ。です。

頑張らない主婦、という肩書を自ら背負い
活動?しておりますが、

今その肩書が十字架のように背負わされています。


主婦は全く頑張らなくてもいいのですが、

+αの方がきっついっすw

なぜかって???

どこで手を抜いたらいいのか、自分でわからないから!!!
やるなら全力だから!!!!

そう、私はまじめらしい!!!!



ね、主婦業は手の抜き方知ってるのにー。
不思議なもんですね。


体は正直で、左半身だけ凝り固まっています。
なんでだろう???

普段はダンナと3人で行く整骨院に、
週末まで待てずに息子と2人で行ってきました。
施術している途中、幸いにも患者さんが少なかったので、
自由にさせておいてもらいました・・・。ありがたい。
さすが小さい時から通っているだけの事はあります。
息子も勝手がわかってるw

自分の体を優先しなくちゃいけない時もあるはず。
だから、躊躇せずに、母さんも自分メンテナンスお勧めします。


その後は、お友達のお家にオーブンを借りに・・・。
うちのオーブンが怪しくて(さすが10年選手)、試作が・・・。
人さまのキッチンを使わせていただくと言う
貴重な経験。それもゆるベジやっていないお家なので、
私もとっても勉強になりました!
逆に言うとね。

これらの道具で、作れるもの・・・。これからの色々な参考に
なるよね。うん。

本当にありがとう>私信

そして、私のニコチャンポテトが色々なところでお役に立っているよう。
今からありがたいです。
ちなみに息子はポテトを見ると、「アンパン」といいます・・・。
いや、それは挫折したから・・・wみたいなw

息子の状況によっては明日は少し買い物に行って、
その後また引きこもる予定・・・。風邪が上手く治らない・・・。
しょうがないよね。この気候。

というわけで、おやすみなさーい。