ハルさんの手帳講座に・・・ | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

みんな、参加したらいいと思うんだ。

こんばんは。よっこ。です。


それで、私に試作品を試して―って言えばいいと思うんだ。




ぶきっチョにも程がある私なので、
手帳のカバー自作、とくに布製なんて絶対つくれません。

だからね。おたのしみディで、お気に入りだったワンピース持って行って、
「ハルさん、つくって(はあと)」と渡してきたところです。

やっぱり要塞いや、洋裁のプロだから、
作れるか作れないか(生地みて、素材とか取れるかどうかとか)、
どういうデザインにするか、色見はどうするか。
言葉とニュアンスだけでお任せ出来る。

そう、プロだから。


だから、手帳カバーを作りたい!
それを販売したい!という作家さん(の卵さん)には、
是非参加してほしいんですよね。。。

詳しくはコチラ
お申し込みはコチラ


生のハルさんに会って、パワーをみんなもらってきて!!!