こんばんは。よっこ。です。
今日、ちょっとPCに向かっていたら、
息子がとことこやってきて、
口をとがらせて、
「あかない」
と言っていました。
何を開けたかったのか忘れちゃったけど、
なんだか母ちゃんびっくりしたよ・・・。
どんどん言葉が増えていて、女の子もびっくり。
本当によくしゃべります・・・。
さて、半歩前で話すと言うこと です。
「何があっても笑顔。見守る時も笑顔」
初めてやる時ってドキドキするじゃないですか。
対お客様がいらっしゃって、
講師や上司の立場だったら、横に第三者的な感じで
見守りますよね。
例えば営業で、取引先に行った時。
OJTとかってあるけれど、その場で雰囲気で
「だめだよー」みたいな顔しませんよね?
講師や上司はその時だけは
オアシスであるべきだと思います。
だって、ある意味、敵陣への殴りこみですよ。
言い方超悪いですけど。
味方は自分だけという追い込まれた状況。
背水の陣です。
ならば、そこで唯一の味方。
助け船は出さないけど、それは 顔で
「大丈夫」を伝えるだけで、安心するというものです。
これね。半歩前シリーズ。
書いていればいるほど、自分の子どもへの成長にも
使える気がしてならないのですが、私だけでしょうか。私だけ・・・。
(だいたひかるってなにしてるんだろう。)
↓↓↓↓
10月26日(金)10時半OPEN―16時半CLOSE
おたのしみディ
場所 another~kitchen
出店
<物販など>
kakapoせっけん
ねねや(タロット占い)
タイパンツNO ONE
cottoline(布小物)
les fillettes(ニット小物)
<施術>
はぴねす(整体)
Good Luck Charm(ジェルネイル)
まつげパーマ屋(たけうち)
<飲食>
ゆるべジカフェ(ランチ)
仮想空想店舗Lovely(カフェ)
そんな中、今回は手帳&セルカン講師講座受講組有志で、
「セルカンお試し&手帳お直し体験」で出店します。
くろーばーさん 、☆けーこさん 、よねやまゆうこさん
よっこ。
12:30~ 残席1!!!
一枠30分500円。
手帳かセルカンどちらかと時間を第3希望まで決めて
フォームからご予約くださいね。⇒フォーム☆
(どの講師陣に当たるかは当日までのお楽しみにしておいてください!)
自動返信メールが送信されますので、
その後3日以内に講師陣からメールを直接お送りいたします。
あとお一人です。セルカンでも手帳でも、
ワンコインで出来るチャンスです。
そして、出展者さんからいろんなパワーをもらえる
このイベントをぜひ楽しんでいただきたいです!!!!
お待ちしています!