こんばんは。よっこ。です。
我が家に2週間に1度、この方 とこの方 が作っているお野菜が
兵庫から届きます。
しばらくの間、野菜ジプシーだった我が家にとっては、
神様がくれた宝物!と言わんばかりに、美味しく頂いています。
で、その段ボールに入っていた
一粒の くり 。
てっきり梱包したダンナさまがちゃめっけたっぷりに入れてくれたのかと思いきや、
メッセージで
『無実です!!!』と。(爆笑)
どこかから紛れ込んだのか、梱包する前からはいっていたのか。
不思議な くり さん。
これから湯がいて食べようと思います。
でね。そんなお野菜パックに、
今までは夏野菜が沢山入っていたのですが、
最近はジャガイモ。そして今回からさつまいもが大量に入っていました!!!
私は、いも大好きなので(その理由は後日明らかにw)、あまり
苦にしていないのですが、(そこ、嘘だとか言わない!)
宅配で頼んでいる方にとっては、これからの時期
じゃがいも さつまいも さといも なんだかわかんないけど芋・・・。
毎週のように届いたりしませんか?
幼稚園の芋掘り、保育園の芋掘りで沢山のサツマイモ持って帰ってきて
「もう飽きたー」なんてお子たちに言われた経験、ありません???
そんな方にとてもお勧めな講座が!!!!!
10月14日(日)あな吉@埼玉
13:00~15:30 ゆるベジ料理講座「いも三昧」
ほれ、奥さま、いも三昧ですよ。13:00~15:30 ゆるベジ料理講座「いも三昧」
あっち向いても芋。こっち向いても芋。
これで芋が大量に送られてきても怖くないさ!!!
それ、やっちゃう?それだけでこんなにおいしくなるの?なんて
思ってしまうこと、請け合いです。
それに遠い・・・と思っていたプラザノース。なんと
大宮駅からバスで行けるんです!!!
お席はあとわずか。私もヘルプスタッフとして参加します。
詳細はこちら
皆様にお会いできることを楽しみにしています!