お友達から大量にバナナをもらいまして。
こんばんは。よっこ。です。
確かに、チビを抱えたひと家庭では消費しきれない量を
頂いたそうで・・・。ちゃっかり伺って頂いてきました♪
えぇ。生で全部食べれるわけないじゃないですか!
冷凍ですよ、冷凍♪
そして、明日はプロスクの前期卒業、ディスカッション。
もう前期卒業です。
後期は自分のレシピを作ります。
(明日はもちろんバナナを使ったお菓子ですよ!>三期生の私信w)
そのレシピもなんとなくおぼろげながら「こんな感じ・・・」というのは
あるんですよね。
それを具体化するために、明日はセルカンで言う、プランニングの部分で
私が出した一つのプラン。「他の人の意見も聴いてみる」を
実行する日なのですわ。
ちびっこを持っている母さんたちに、ぜひとも作ってもらいたいレシピ!
を念頭に完成させたいのですよ。やっぱり。
手帳に、『あれつくる!』で細分化しないでも
出来る位なハードルの低さ、だったり、
子どもたちの食いつき!もとい、また作ろうと思う部分。だったり。
その色々な理想の部分で、どこにフォーカスを当てようか。
そういうことを解決して後期に臨みたいと思っているのですよね。
これって、まぁ。自分自身の手帳術の講座でもそうなのですよ。
どの部分にフォーカスを当てたら、より「良い!」講座になるのか。
いや、なんていうか。私らしい講座になるのかな。と思っているのです。
だから、26日の内部発表会に「愛あるダメだし」が必要なのです・・・。
もう本当に、お席があと○席です。
時間あるよー!という方、ぜひともお願いします!!!
詳しくは、こちら
。お問い合わせお待ちしております!