ゆるベジの感想頂きました! | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

こんばんは。よっこ。です。



昨日、我が家でお友達にゆるベジ料理を作ってお昼食べたのですが、
お友達の一人が、某mixiで日記にしてくれました。
その感想をぜひゆるベジラバーさんの皆さんに見てもらいのです。
(もちろんご本人の許可は得ています。)




!!!!!!!!!!!!!!!!

今日は、お友達の家でランチをご馳走になってきたレストランちゃっかり息子も一緒に。


息子のご飯、準備するのが当然なのですが…(笑)ズボラかーちゃんなもんであせあせ 



ズボラが理由の大半なんですが、今日ご馳走してくれたお友達が作るご飯というのが、以前から何度もお話を聞くところ、言ってみればレトルトの離乳食より安心なんじゃないかexclamation & questionという位、優しい食べ物というか、何人にも優しいご飯電球という気がしたので、図々しいにもほどがあると思いつつ、息子にも食べさせてあげてしまいましたあせあせ(飛び散る汗) 




食べてみて… おいしいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)はもちろんのこと、野菜にかけるドレッシングって油がなくったって、香辛料が入ってなくったって、野菜やお豆腐から作れるんだうれしい顔 
(あとで、油入ってるよって訂正しました。その時は説明すらしなかったからね。)


ミートソース(今日ご馳走になったのは、ミーソソースというらしい電球)って、肉臭くないんだうれしい顔アホみたいにトマト切り刻みまくって大量投入しなくてもいいんだうれしい顔 てゆーか、あたしミートソース食べられたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 


などなど、とにかく野菜に囲まれた、しかも野菜がイヤなんて全く思わない、それはそれは魔法のご飯でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 


もちろん、息子も笑顔で完食(笑)




ご飯の価値観が変わったexclamation ×2 



今日お邪魔したお友達は、こういった魔法のご飯をより深く追求すべく、現在スクールに通われていますほっとした顔それまた尊敬です。


講師になったあかつきには、是非ともあたしのよーなズボラかーちゃんにも、家族に優しい魔法のご飯を教えていただきたいです。



ごちそうさまでしたぁexclamation ×2


!!!!!!!!!!!!!!!!



何とも、嬉しい言葉じゃないか!!!
全然ズボラじゃないかあちゃんなのに、十分手作りご飯してるのに。

『レトルトの離乳食より安心』とか、『魔法のご飯』とか。


やっぱり美味しく野菜とか乾物とか海藻とか頂きたいし、
『これは食べちゃダメ!』と言って、母子ともに『食べたいストレス』が溜まらない、シェアできるのも
ゆるベジのいいところだから、それが分かってもらえて本当嬉しかったー。


さて、今日もプロスク授業でした。

明日から復習がてらまた宿題頑張ります!!!