昨日、我が家でお友達にゆるベジ料理を作ってお昼食べたのですが、
お友達の一人が、某mixiで日記にしてくれました。
その感想をぜひゆるベジラバーさんの皆さんに見てもらいのです。
(もちろんご本人の許可は得ています。)








今日は、お友達の家でランチをご馳走になってきた

息子のご飯、準備するのが当然なのですが…(笑)ズボラかーちゃんなもんで

ズボラが理由の大半なんですが、今日ご馳走してくれたお友達が作るご飯というのが、以前から何度もお話を聞くところ、言ってみればレトルトの離乳食より安心なんじゃないか



食べてみて… おいしい



(あとで、油入ってるよって訂正しました。その時は説明すらしなかったからね。)
ミートソース(今日ご馳走になったのは、ミーソソースというらしい





などなど、とにかく野菜に囲まれた、しかも野菜がイヤなんて全く思わない、それはそれは魔法のご飯でした


もちろん、息子も笑顔で完食(笑)
ご飯の価値観が変わった

今日お邪魔したお友達は、こういった魔法のご飯をより深く追求すべく、現在スクールに通われています

講師になったあかつきには、是非ともあたしのよーなズボラかーちゃんにも、家族に優しい魔法のご飯を教えていただきたいです。
ごちそうさまでしたぁ









何とも、嬉しい言葉じゃないか!!!
全然ズボラじゃないかあちゃんなのに、十分手作りご飯してるのに。
『レトルトの離乳食より安心』とか、『魔法のご飯』とか。
やっぱり美味しく野菜とか乾物とか海藻とか頂きたいし、
『これは食べちゃダメ!』と言って、母子ともに『食べたいストレス』が溜まらない、シェアできるのも
ゆるベジのいいところだから、それが分かってもらえて本当嬉しかったー。
さて、今日もプロスク授業でした。
明日から復習がてらまた宿題頑張ります!!!