誕生日☆ | ~おひさま堂~

~おひさま堂~

『家族のニコニコを支え合う。
そんなお母さんたちの集う場』
そんな場所を作ります。
埼玉県越谷市で、日々をつづりながら
育児に家事に、生活を重ねています。
周りにコントロールされず、動く・動きたいお母さんを応援しています。

こんばんは。埼玉県越谷市北越谷で
ベビーマッサージのお教室を開いている、よっこ。です。

本日1月23日は、私の3●回めのお誕生日でした♪

朝から与野で用事を済ませ(これについては後日また書きます!)
そこでも「おめでとう!」と言っていただき、
帰りに、妊婦時までお世話になっていたアルバイト先へ寄ったら、
そこでも覚えていてくれたようで、「おめでとう!」と。

ありがとう!!!!本当に幸せ者です。

ところが、息子が朝からぐずぐずで、19時半になぜか就寝・・・。
それまで夕食もままならずぐずぐず。お風呂もぐずぐず。
私も疲れてしまって、そのまま一緒に寝てしまいました。

次に起きたのが、ダンナが帰ってきた音で、娘が吠えたから(笑)。

お花と、カードケース、それとチーズスフレケーキ、ホール。

プレゼント、毎年ありがとう!!!

ちょっと背高のっぽのお花だったので花瓶がない!と思ったけど、
another~kitchenで受けたフラワーアレンジメントの講座を思い出し、
うまい具合に生けることができました♪

夕食も、取りあえずご飯は炊いてあったので、
ナスを切って、塩麹で味付けした炒め物を足せば十分な
夕食になりました。

お母さんのストレス値がどんどん下がるanother~kitchenの講座も
改めてすごいなーって思うし、私も越谷で、お母さんと子供が
ほっこりする場所を作れるように、考えようと改めて思った一日です。

(23時前に雪!に興奮した私が、娘を散歩に連れて行こうとして、
完全に玄関で拒否されたのは秘密です。くやしかったから、小さな
雪だるま作ってきました・・・。)




ぱんまんばいちゃんぱんまんばいちゃんドキンちゃんぱんまんばいちゃんぱんまんばいちゃんドキンちゃん
【体験会】
ベビーマッサージについて、とりあえず『やってみたい』というお母さんの
ためのお教室です。
動き回ってしまう月齢の赤ちゃんにも、上手に行うコツお教えします☆
各部位、およそ一つずつ体験していただきます。

赤ちゃんのため、というより、お母さんのためのベビーマッサージかも?!


1月30日 (月) 10:30~12:00 1500円(オイル代込) 残席2
2月7日 (火) 10:30~12:00 1500円(オイル代込)




【成長段階別レッスン】



風邪をひかないように免疫力をあげておきたい、

夜良く寝てくれるように、マッサージしてあげたい。
そろそろ離乳食が始まるので、お腹のマッサージを覚えておきたい・・・。
など、体の部位別にマッサージをお教えいたします。

足と足裏リフレクソロジー・股関節  2月9日 (木) 10:30~12:00 2000円
足・お腹・胸・腕  2月16日 (木) 10:30~12:00 2000円
足・お尻・背中  1月24日 (火) 13:30~15:00 2000円
           2月22日 (水) 10:30~12:00 2000円

それぞれオイル代込。3日間まとめて受講希望の方は、5500円(500円お得♪)
もしくは手順シートをお渡しいたします。(お選びください!)
マッサージ終了後、お母さんのお茶とお菓子をご用意いたします。




【特別レッスン】

・オイルもいらない?どこでも簡単マッサージ?!


ベビーマッサージを赤ちゃんの時にできなかった1歳overのお子様のお母さん必見!
体験会をやっていて、「おとなしくマッサージをやらせてくれない!」という声を
参考に、いつでもどこでもすぐにでも出来るマッサージを
抜粋してお伝えしたいと思います!

1月26日 (木) 10:30~12:00 2000円
2月21日 (火) 10:30~12:00 2000円
マッサージ終了後、お母さんのお茶とお菓子をご用意いたします。



【みんなの講座】

・男の子ママ必見!今さら聞けないアソコのはなし
 【NEW】

どう扱ったらいいの?どう触ったらいいの?
お手入れの仕方は?うちのこのは、正常なの?

そのほか、色々不思議なことが多いアソコ。
歴史、伝承、生物学的なこと、医学用語の不思議など、
図などを用いて、詳しく解説いたします!
もちろん、お手入れの仕方お教えしますよ!


2月7日 (火) 10:30~12:00 特別価格 1000円 残席1
2月28日 (火) 10:30
~12:00 特別価格 1000円
(こちらの講座ではベビーマッサージは行いません。)



『こども・おとなの予防接種のお話』 

講師: 堀 成美先生(http://researchmap.jp/hori_narumi/

◇講師プロフィール◇
堀 成美さん (ほり なるみ)
ツイッターアカウントは http://twitter.com/@narumita

★経歴
(社)日本家族計画協会 思春期保健センター相談員
(思春期・避妊・女性の健康)1999年~
・調布市男女共同参画委員 委員長 2006年~ 
・国立感染症研究所(健康危機管理)研究員 2007年~

★講師歴
・日本赤十字助産師学校(家族社会学) 
・東京学芸大学(家庭看護学) 
・東京大学医学部(家族看護学)    
・新潟大学医学部(国際看護学)
色々情報欲しくて、調べたとしてもネットだと予防注射はちょっと・・。
みたいな内容が多いし、お友達ママさんとお話していても、
「あの先生は、こういった。ああいった。」と、すっきりしないことが。
それなら、直接専門家に聞いてしまおう。という講座です。
とても気さくでお話のしやすい先生です!
皆さんとぜひお話していただきたいと思っています!

今回を逃すと次はいつお願いできるか分かりません。
何せ、お忙しい先生なので。

少しでも迷っている方、ぜひご参加ください。
お待ちしております!
1月31日(火) 13:30~15:00頃 1500円 
(終了時刻は、質疑応答が終了次第となります。)
(こちらの講座ではベビーマッサージは行いません。)
会場はおひさま堂を予定しておりますが、変更の可能性もございます。
(北越谷駅周辺を予定しております。)




++++++++++++++++お申込み方法+++++++++++++++

『お名前、お子様のお名前、月齢、連絡先』を記入の上、
ohisamadou.baby☆gmail.com (☆を@に変えて)メールにてお申し込みください。
(私の携帯メールアドレスをご存じの方は直接ご連絡いただいても構いません。)