北海道3日目、最終日
旭川から
次のコンサート会場の帯広まで
結構遠い
北海道の広さを実感するわ~
旭川から帯広まで
バスが出てて
約4時間
雄大な景色を眺めながら
行くのもいいんだけど
最近、よく酔うのでちょっと心配
なので
めっちゃ遠回りだけど
いったん、札幌に戻り
あおぞらで行くことに。
こちらも、約4時間
紙のキップ🎫
久しぶり(笑)
あおぞらの車内は
こんな感じ
お昼ごはん
美味しそうに見えたけど
普通(笑)
帯広到着
いや~~懐かしい
何年ぶりだろうか?
たぶん、20年以上かな⁉️
仕事で2週間位
滞在したことがある。
まずは
六花亭本店に
お目当てのスィーツ食べます
こちらは
裏の駐車場側
2階に喫茶室があるんだけど
いつも混んでて
この日も
順番待ちが
5組ほど居ました。
一応、名前を書いたけど
1階のイートインスペースで
食べることに。
サクサクパイ
賞味期限3時間
時間が経つと
パイのサクサク感が
なくなるからだそうです。
クリームが美味しい
パイは、ほんとサクサク
マルセイアイスサンド
六花亭の定番
マルセイバターサンドの
クリームのところが
アイスになったもの
マルセイバターサンドは
この年になると
ちょっとヘビーだけど
これは、アイスなので
いい感じ
食べ終わって
帰ろうとしたら
喫茶室への呼び出しが
もっと時間がかかるかと思ってけど
人数が多い人が居て
飛び越えて呼ばれたっぽい
もうお腹いっぱいになったけど
せっかくなので行ってみた(笑)
二階へ
喫茶室のある店舗で
土日だけ食べれるソフトクリーム。
雪やこんこ・まじりっけなし
スッキリしてて
おいすい~~❤️
今日のホテルに向かいます。
駅からは
車🚗で5分ちょいと
少し遠いです。
コンサートの時は
いつも
会場に近いホテルを
選ぶんだけど
帯広は
大好きな
『北海道ホテル』
にしました。
建物の上部に鷲?
ロビー
館内には木彫りが沢山
有名な彫刻を
パロったものも(笑)
裏庭も素敵です。
エレベーターホールも
木のぬくもり
古いホテルなので
お部屋はそれなり(笑)
お風呂は
モール温泉
やっぱり、十勝ですね
写真は公式から
お借りしました。
一休みして
いっくんのコンサートに
向かいました。
翌日
最初は帯広~羽田の✈️を
予約してたんだけど
帯広は車が無いと
ちょっと観光しずらいので
新千歳から帰ることにしました。
はい、千歳空港大好きなんで(笑)
帯広駅に行ったら
しんむら牧場の
ソフト売ってた
コーヒーゼリーと
一緒になってるソフト
うっま❗
新千歳空港へは
南千歳で乗り換えます。
帰りは
スーパーとかち
革張りのシートは
とても座り心地が良くて
新幹線グリーンも含めても
トップクラスだわ
コバルトブルーの牛革シートと
天然木のひじ掛けが
美しい~~❤️
空港では
今まで時間がなくて
食べられなかった
カルビーへ
出来たてポテチが
食べられます
一番人気のポテりこと
ピザポテト
ピザポテトは
あまり美味しくない
ポテりこは
一番人気だけある
めっちゃ美味しい
外はカリカリ
中はポテサラがしっとり
指が汚れないようにと
指用カバーが置いてあって
感激(笑)
楽しかった~~❤️
北海道、また来るよ~~‼️
たぶん、冬に(笑)