シルバーウィーク前半の3連休で
富良野に行ってきました。
もともとは例のJGC修行で取ってあった航空券で
お目当ては国際線機材のクラスJ
帰りの千歳⇒羽田便です。
国際線でのビジネスクラスに
クラスJの値段で乗れます
そうは言っても
なかなか取れない
ファーストクラスと一緒で
お金出せば取れるけど
(それでも取りずらい)
2万円台で取れたのは
奇跡みたいなもんです(笑)
「JAL SKY SUITE Ⅲ」と言って
座席がフルフラットになります
ま、国内線でフルフラットには
しないと思うけどね
一度は乗ってみたかったので
JGC修行はやめたけど
2泊で行ってきました。
前回(7月)は北海道上陸しただけだったので
今度こそ美味しいもの食べるぞーー(笑)
当初の航空券は
羽田~伊丹(Fクラス)
伊丹~千歳(クラスJ)
だったんだけど
そっちはキャンセルして
羽田~旭川(クラスJ)を特典航空券で
取り直しました。
連休のせいもあると思うけど
羽田空港はめっちゃ混んでました。
もうコロナ前と同じ感じです。
カードラウンジも
滑走路側に向いている席は
ほぼ満席でした。
富良野、もう10回くらいは行ってると思うけど
ほんと久々です。
富良野大好きだから
めっちゃ嬉しい
1日目は羽田発14時20分なので
旭川からホテルに行くだけ。
旭川空港~美瑛~富良野
本当は美瑛観光してからホテルの方が
効率がいいんだけど
ホテルに着くのが遅くなっちゃうから
しょうがない・・・・・
明日、また戻ってきます(笑)
お泊りは
新富良野プリンスホテル
ここに泊まるのは多分3回目かな?
大好きなホテルです
お部屋は6階
窓からは森(笑)
夕食を何も考えてなくて
着いてから聞いてみたら
ビュフェの予約が
一番早い時間で19時40分だって
しまった~~~
うっかりしてたわ
田舎のホテルは夕飯予約必須だった(笑)
というわけで
夕食の時間まで
ホテルの敷地内にある
「ニングルテラス」へ・・・
だいぶ昔に1度来た事があるけど
夜がとてもきれいです。
HPの説明
森の中に15棟のログハウスが連なる
ロマンチック・ショッピングエリア。
ここにしかない自然をモチーフにしたクラフト作品を
ご用意しております。
予約の時間になったので
ビュッフェ会場へ
北の国から放映40周年記念
「地産地消ディナービュッフェ」
だそうです。
お値段もそこそこするけど
めっちゃ美味しかった~~
お値段以上でした
大満足
全部の写真は取れなかったけど
かなりの品数でした
ライブキッチンがあるのも嬉しい
ステーキと揚げたてかき揚げ
盛り付けが美しくない(笑)
お寿司とっても美味しかった
特に本マグロとホタテ
ビュッフェのレベルを超えていた
当然リピ(笑)
カニも小ぶりだけど
美味しかったです。
〆のラーメンと別腹のデザート
ソフトクリーム濃厚で美味
コーンスープ飲み忘れていたので
このタイミングで飲む(笑)
お風呂もとっても良かったです。
画像はHPからお借りしました。
明日は美瑛~富良野観光します。