滋賀県米原市


岡神社
(おかじんじゃ)


御朱印



*神社名【岡神社】 

*御祭神【皇産霊大神 】 

*創建年【不明】 

*住所【滋賀県米原市間田96 】



大きなイチョウの木が2本

一の鳥居の後ろに立っています。


このイチョウの木が色付いく秋🍂

とても大きくてなって

それはそれは綺麗で

素晴らしいイチョウになるんですよ



長い参道‥‥










御祭神

皇産霊大神  ( たかみむすびのおおかみ )

 造化三神のうちの一柱。



☑️ 造化三神ってなにかなぁって調べました。 

神道思想上で、万物生成化育の根元神とする三神。天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)

高皇産霊神(たかみむすびのかみ)

神皇産霊神(かみむすびのかみ)三神の総称。


だそうです!






詳しくは

こちらへ☆


関ヶ原方面へいくとき

国道365号線を通るのですが、

その時、緑いっぱいで大きなイチョウの木があって

とても気になっていた神社⛩️でした


そう思いながら

なかなか行けなかったのですが…😅


今度はイチョウが綺麗な秋に行きたいと思います🍂



最後まで読んでいただき

ありがとうございました