愛媛県宇和島市

宇和島城

御城印


宇和島藩伊達氏の家紋

宇和島笹がデザインされています。






南国の伊達 宇和島伊達家9代の居城。


近世城郭は築城家として名高い武将、藤堂高虎によって、

慶長元(1596)年から慶長6(1601)年にかけて

築かれました。

かつては大半が海に面し、堀も築かれていましたが、現在は埋め立てられています。


元和元(1615)年に伊達政宗の長子、伊達秀宗が入城して以来伊達家代々の居城となりました











詳しくは

こちらへ☆



最後までご覧いただき

ありがとうございました