福井県美浜町
徳賞寺
(とくしょうじ)
御朱印
御朱印帳をだすと、御住職様が
サラサラ〜と
今年の干支『寅』の御朱印
春‥‥たけのこを書いてくださいました
そして、『不動心』
力強い見事な寅の水墨画
〜 何事にも動じない心 〜
私に必要な心です‥‥
部屋に飾りました💕
ありがとうございました😊
*山号【陽光山】
*寺号【徳賞寺】
*正式名称【陽光山 徳賞寺】
*宗派【曹洞宗】
*ご本尊【釈迦牟尼】
*開基 【粟屋勝久】
*創建年【 1563年(永禄6年)】
*住所【福井県三方郡美浜町佐柿25-18 】
半年ぶりでしょうか‥‥
福井県美浜町 徳賞寺へ📿
約10年間も越前朝倉氏の攻撃に耐え抜き、
“難攻不落の堅城”といわれ 「続日本100名城」に選定されている国吉城🏯
城主は粟屋勝久(あわやかつひさ)
菩提寺が徳賞寺です✨
ギャラリー
だるま絵がいっぱい‼️
この真ん中の作品が、
フランスの伝統ある国際公募展「ル・サロン」で、9年連続入選されました作品
而今(にこん)
おめでとうございます㊗️🎉㊗️🎉
久しぶりに御住職様の元気なお姿をお会いでき
とても嬉しかったです
今回はゆっくりする時間はありませんでしたが
有意義な時間でした。
ありがとうございました🙇♀️
また、ゆっくりお伺いしたいと思います
御朱印や作品を希望される方は
必ず事前予約の上
足を運んでくださいね♪
徳賞寺の公式ホームページ
大雲道人御住職のInstagramは
御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏
お忙しい中 御対応下さいました
本当にありがとうございました🙏
ご縁をいただき
参拝できましたことに
感謝いたします
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございました♪