熊川城の御城印をいただくために

熊川宿へ🚗


そこで話題の(笑)

給食カフェ はな結へ


30分待ち‥‥💦





店内は、学校の机や椅子、黒板などがあり、

学校っぽい雰囲気になっています🎒


このお店は築160年の古民家を改装したらしいです。













献立に使われている野菜はほとんど地元の野菜だそうです。


注文したのはランチメニューの中から、

『日替わり給食ランチ』








わぁーーミルメークだ‼️😊

懐かしいーー!


人気の『揚げパン』がまた美味しい💓

パクパク食べちゃえます❣️




揚げパンは

シュガー、きなこ、ココアの3種類の味あり、

テイクアウトもできるのでおすすめですよ









学校で食べていた給食を思い出し、

懐かしい気持ちになりました。


と、言いたいところですが指差し

実はわたし‥‥

小学生のときは給食が大っ嫌いで

世の中にこんな不味いものがあるのか

パンもおかずも

どれも食べれない!


当時は残すことができなかったので

仮病を使って毎日早退したり

それがバレたので😅

毎日、掃除の時間まで一人で泣きながら食べて

吐いたこともありました‥‥


給食を初めておいしいと思ったのは、

小5のときで、メニューはたしかソフト麺を使ったおかずだったと思います。

パンは相変わらずパサパサして一口も食べられなくて

丸めて黙って残して帰りました


そんなとっても嫌な思い出です。


こちらのお店は美味しかったのですが

全然足りませんでした(笑)

大人が食べるにはかなり少なめだと思います