東京都八王子市
子安神社
(こやす 神社)
御朱印
秋の限定御朱印がいただけます

10月19日 まで
3枚組1セット(すべて書置き)
2,000円(3種合計)です
*神社名【子安神社】
*御祭神【木花開耶媛尊・大山咋命・素戔鳴尊・天照大神・奇稲田姫命】
*創建年【759年(天平宝字3年)】
*住所【東京都八王子市明神町4-10-3】
御由緒
子安神社は天平宝字3年(759年)
橘右京少輔と言う者が時の天皇のお后さまの安産祈願のために創建したと伝えられています。
八王子市域最古の神社であり、安産の神として古くから信仰を集められ
武門の崇敬も厚く、江戸時代には徳川将軍家より朱印地6石を寄進されたとも言われています
ご祭神は
木花開耶媛尊(このはなさくやひめのみこと)
大山咋命(おおやまくいのみこ)
素戔鳴尊(すさのおのみこと)
天照大神(あまてらすおおかみ)
奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
御朱印を頂くともらえる挟み紙💮💯
頂いた時、御朱印かと思いました😅
それほど素晴らしい挟み紙です💕
毎月ユニークなデザインに変更されているようですよ
クリアファイルです
子安神社の公式ホームページは
御朱印は郵送でも対応して下さいます
(御朱印や同封されていたモノ以外の写真はネットからいただきました)
お忙しい中御対応下さいました
本当にありがとうございました🙏
ご縁をいただきましたことに
感謝いたします
今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました🎵