京都市下京区


荘厳寺

(しょうごんじ)



御朱印






月替わりの御朱印をいただきましたラブラブ


*山号【仏光山】

*寺号【荘厳寺】

*正式名称【仏光山 荘厳寺】

*宗派【時宗】

*ご本尊【弥陀三尊】

*開基【義縁】

*創建年【1405年(応永12年)】

*札所【京都時宗道場御朱印巡り16番札所】

*住所【京都市下京区本塩竈町592番地】



応永12年(1405年)

義縁により開山音譜


応仁元年(1476年)

戦乱により焼失しましたが

文明年間に再建。 

天正19年(1591年)

豊臣秀吉により現在地に移転









令和2年(2020)10月1日から始まった新しい御朱印巡りです

16の時宗寺院を巡拝します。 

 浄土門では念仏三昧の場、修行の場として「念仏道場」が置かれ、
時宗の多くの寺院が「○○道場」と呼ばれました。




荘厳寺の公式ホームページは




御朱印は郵送対応でお願いしました音譜




(御朱印や同封されていたモノ以外の写真は

ネットからいただきました)



お忙しい中 御対応下さいました

本当にありがとうございました🙏 


状況を見て又 

 お参りにお伺いしたいと思います



このご縁に感謝いたします


最後までご覧いただき

ありがとうございました🎵