今年8月に生まれた孫っち
おかげさまでお天気も良く

おかげさまで100日がたち、
お宮参り
へ

神社は、安産祈願をした神社⛩
あの時は実家の父が亡くなり
まだ喪中でした😢
コロナで学校が休校になった
長女の子どもたち二人と
次女ちゃんと
私と四人でこの神社⛩にきました
百日参りは
お礼参り🙏
安産祈願の記事は
こちらへ☆

お宮参りのときに
「紐銭(ひもせん)」といって
近所の人や親戚からもらった御祝儀袋を
水引でくくって晴れ着に結びます。
「赤ちゃんがお金に困りませんように」
と願いを込めて💓
暖かく、いい一日







孫っちもスヤスヤ💤おネム

お宮参りの後は
場所をかえ料亭へ
みんなで食事と
お食い初め
私たちも美味しいご馳走🍵