長野県上田市

眞田神社
(さなだじんじゃ)

御朱印 

郵送にて頂戴いたしました。





*神社名【真田神社】
*札所等【/】
*御祭神【歴代の上田城主 
      真田氏、仙石氏、松平氏】
*創建年【1880年(明治13年)
*住所【長野県上田市二の丸(上田城跡公園内) 】 




2016年の大河ドラマといえば『真田丸』
戦国武将・真田幸村を堺雅人が演じましたね

その真田幸村ゆかりの地の中で、
上田城の本丸跡に鎮座する「真田神社」

真田氏、仙石氏、松平氏という
歴代の上田城主を御祭神としています。

もともとは松平家の御先祖をお祀りする御宮であり、
松平(しょうへい)神社と称していました。


戦後に歴代の全城主を合祀し、
昭和38年に初代城主の真田氏の名をとって
眞田神社に改称。


 
















公式ホームページは右矢印  こちらへ☆

(御朱印や同封されていたモノ以外はネットからいただきました)

この度はお忙しい中  
御対応下さいまして
ありがとうございました🙏 

状況を見て又  お参りに
お伺いしたいと思います


このご縁に感謝いたします 

最後までご覧いただき
ありがとうございました🎵