ハナニラ
漢字で書くと
花韮
ハナニラって
道端や花壇に植えっぱなしにしておいても、
花をよく咲かせ
丈夫で手間いらずな花なんだそうです。
こんな花なら
私にも育てられそう

「ハナニラ」って名前の通り、
葉っぱと球根をこするとニラの香りがするんですって!
葉をちぎったり、カットしたりしない限りは
匂わないんだそうです
どんな香り❓❓
花言葉は
「悲しい別れ」
「耐える愛」
「卑劣」
「恨み」
「星に願いを」
花が星形の形をしていることから
「星に願いを」
葉を傷つけると強い臭いがすることから
「卑劣」「恨み」
耐寒性と繁殖力が強く少しばかりの障害をものともしないことから
「耐える愛」
の意味を持つそうです
なんだか、面白いですね🤣
花の裏側をみると
花びら一枚ずつ真ん中に
黒い線が入っているんですね
野菜のニラ とイメージが違う
可憐な可愛い花でした♫