愛知県一宮市の

服織神社
はとり神社

御朱印


御朱印は
真清田神社でいただけます


真清田神社の境内摂社です神社


ご祭神は
真清田神社の主祭神
『天火明命』
(あめのほあかりのみこと)
   のお母様である

『萬幡豊秋津師比賣命』神社
(よろずはたとよあきつりひめのみこと)


萬幡豊秋津師比賣命は
別名を

別名

『棚機姫神』
(たなばたひめのかみ)

と呼ばれ、
七夕伝説の織姫さまですよー
ドキドキ音譜ドキドキ音譜ドキドキ音譜

そのため

『縁結びの神様』
として若い女の子にとても人気がありますラブラブ


ステキキラキラ

ロマンチックキラキラ流れ星



この地方の地場産業の 「 織物の神様 」 として
 古くより信仰を集めております







「縁結び」のお守りはとても人気があり、
お守りの中入っている二本の赤い糸のうちの
一本を神社に結びつけ、
もう一本を持ち帰ることで
縁が結ばれるご利益があるのだそうですラブラブ恋の矢


この日も若い女の子がお参りに来てましたよラブラブ

また
この神社の祭り
「一宮七夕まつり」は一宮市民にとって夏の最大イベントとなっているそうです


余談ですが、この記事
アップしようとおもったら
消えてしまい
がっくりえーん
また一からやり直し⤵️⤵️


御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏⛩



参拝できましたことに

感謝いたします


最後までご覧いただき

ありがとうございました🎵