滋賀県彦根市

妙源寺
(みょうげんじ)

御首題



*山号【転法輪山】  
*院号【】 
*寺号【妙源寺】 
*正式名称【】 
*宗派【日蓮宗】 
*ご本尊【日蓮】 
*札所等【】 
*開基 【日学】 
*創建年【 1592年(文禄元年)】 
*住所【滋賀県彦根市河原三丁目4−32】


石田三成のゆかりの寺です。

佐和山城の裏鬼門に位置するお寺です



山門  
居城であった佐和山城の法華丸を移転したと伝えられています。 



山門の柱にあいている多数の穴は、
矢穴痕らしいです









石田三成、島左近、及びその一族、家臣の人たちの供養をする法要がもたれるそうです




この日はたくさんお客様?らしき方がいらっしゃって
御朱印はこの部屋でいただきました

寒いからと、暖房を付けてくれました。。

優しい御住職の奥さまラブラブ
ありがとうございましたニコ



御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏


参拝できましたことに

感謝いたします


最後までご覧いただき

ありがとうございました🎵