おはようございます😊 



新しい月
9月の始まりですね🍄🍠🌾



もう今年もあと4ヶ月!!
一年は年々早く感じます‥‥


今朝は薄い雲に覆われた朝空 
のんびりとした朝を迎え

お朔日参りへ⛩


やっぱり朝一は 気分爽快でーす✨ 










日本では、
旧暦9月は
だんだん夜長になるから  長月(ながつき)

長い夜には途中で目がさめることもあるから
寝覚め月

紅葉がはじまるから紅葉月

菊の花が咲くから菊月


いろいらな呼び方があるんですね♫



ところで
9月1日は
「防災の日」

今年も自然の猛威を強く感じます。

「国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」
ことを啓発するために
1960年に制定されたそうです
96年前に発生した関東大震災にちなんでいるそうですね


防災グッズ用意してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう