太子堂八幡神社
(たいしどうはちまんじんじゃ)
御朱印
みたま祭の特別御朱印
七夕祭の特別御朱印
毎月異なる御朱印をいただけるそうです
*神社名【駒繋神社】
*札所等【】
*御祭神【応神天皇(誉田別尊)】
*創建年【不詳】
*住所【東京都世田谷区太子堂5丁目23−5】
東京都世田谷区にある太子堂八幡神社
と伝えられ
平安時代以前に当地の守護神として
祀られていたとみられる由緒ある神社です
可愛い💕
拝殿
誉田別尊(ほんだわけのみこと=応神天皇)
ハ幡神社なので
八幡神をご祭神とする八幡系の神社で、
総本社は大分県の宇佐市にある宇佐神宮です。
厄除、家内安全、交通安全、安産、
商売繁盛、学業成就、五穀豊穣、
殖産興業など。
御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏⛩
參拝できましたことに
感謝いたします
最後までご覧いただき
ありがとうございました🎵