今日は7月1日
早くも今年半分終わりました!
天気予報は曇り



茅の輪がまだありました!
例年だと、すぐに片付けるのですが
今年はまだありました!!
この茅の輪のくぐり方も、
左・右・左と
左からです
これは、
黄泉の国から逃げ出してきた
イザナギは
水の中に入って、
黄泉の国で身についた穢れを
洗い流します。
左目を洗うと天照大御神が、
右目を洗うと月読命が、
鼻を洗うと素戔嗚尊が
それぞれ生まれました。
イザナギが、左目→右目→鼻の順番で洗いました。
そのため
神社のお清めやお祓いには、
左→右→左という順番が
存在するそうです
手水舎で手を洗うときも
左→右→左の順番ですよね