(じょうえいじ)
釈迦三十二禅刹の一つで
御朱印は禅語が書かれています。
『無風有竹聲』
楼門
本堂の片隅に
綺麗なつい立て?のようなものがありました
色がとっても綺麗ですね
これは、北海道出身の画家 岡本佳子さんの作品だそうです
ダウン症と診断され、3歳までしか生きられないと医師に言われたそうです
がその後、絵の才能を開花させて
お地蔵さまの絵を描き
数々のコンクールで入賞。
また、たくさんの絵本を出版されて、
全国で個展もされているそうです。
テレビや雑誌でも紹介されたそうですよ!
この常栄寺ともご縁があり描いてくださったそうです。
調べるとこんな可愛い素敵な絵が‥‥
楼門前に可愛い
十二支のお地蔵様がいらっしゃいますよ
*山号【龍王山】
*院号【】
*寺号【常栄禅寺】
*正式名称【】
*宗派【曹洞宗】
*ご本尊【釈迦牟尼仏】
*札所等【釈迦三十二禅刹】
*開基 【旭洲禅師 (きょくしゅうぜんじ)】
*創建年【 1601年(慶長6年)】
*住所【滋賀県高島市マキノ町山中554】
御朱印は納経、参拝の証としていただいています💕🙏
参拝できましたことに
感謝いたします
最後までご覧いただき
ありがとうございました🎵