今日は4月8日
灌仏会 (かんぶつえ)
お釈迦様の誕生日 とされる日です。
私がずーっとずぅーっと前!(笑)
幼稚園児の時‥‥
私が通っていた幼稚園は仏教系なので
花まつりは毎年行われていて、親しみがあります。
今日は近くのお寺に行ってきました。
花御堂(はなみどう)が作られてました。
花御堂とは、
お釈迦様の像をお納めする
花で飾った小さなお堂のことです。
お釈迦様の像をお納めする
花で飾った小さなお堂のことです。
その中に
浴仏盆(よくぶつぽん)と呼ばれる水盤を置かれ、
浴仏盆(よくぶつぽん)と呼ばれる水盤を置かれ、
真ん中に
右手で天を、左手で地を指さした、生まれたばかりのお釈迦様である誕生仏が安置されていました。