湖東三山のひとつの 西明寺
美しい紅葉も見頃でした🍁
中に入ると、丁寧に説明してくださいました。
2012年11月の記事です。
編集、まとめています。
どうぞお付き合い
よろしくお願いしますm(_ _)m
以前の記事、御朱印は → こちらへ☆
この日は、国宝三重塔の特別拝観されていました。
美しい紅葉も見頃でした🍁
鎌倉時代に国宝の三重塔内に描かれた壁画「法華経曼荼羅図」を一般公開。
約40年ぶりに葺替された檜皮葺(ひわだぶき)の屋根が見事な三重塔。
中に入ると、丁寧に説明してくださいました。
真ん中に金剛界大日如来の像が。
かなり傷んでいましたが、
周りの四本柱には32体の菩薩。
壁や天井には
一面に仏画や文様が色鮮やかに描かれていました。
かなり傷んでいましたが、
周りの四本柱には32体の菩薩。
壁や天井には
一面に仏画や文様が色鮮やかに描かれていました。