前にアップしようと思いながら、
ずーっと下書きのままになってました、、
(T ^ T)

京都三大祭りのひとつ
時代祭に行った日記ですm(._.)m

事前に御池の有料観覧席をとり、ゆっくり観ました!

時間があったので、京都御所までちょっと様子を見に(笑)
{B840E98A-24F9-4EA5-9A0C-F1CD3BDBE340}

時代祭行列の先頭で
馬に乗った警察官が行列を先導し警備している

京都府警平安騎馬隊です


{4970DD6F-193E-4460-BB70-47972FF51CDC}

{4F2955A0-5BDB-4B95-A5CD-CBF98DDFB917}

もうすぐ始まります
急いで御池通りまで行き、席へ!

{52D4CBEA-3E14-4B9E-8675-5B801B1777DB}

パンフレットがついています
ちなみに席は一人2050円
前から2番目の席ですが、隣の方の肩があたりそうなぐらい狭いです

予定より少し遅れて始まりました
{41552DC5-BE99-415D-B6B9-0FBAE339125A}

{236A5C38-EF75-432E-914A-48E295BE7187}

{CD31B2B2-1727-426C-BA07-65AE7F6F541A}

{652B039A-5B9E-48E8-944E-F46146550801}

{8C7A9A11-953C-4D77-80FF-916FC09019ED}

{3D1B7E7E-49DB-4E23-BB74-CA0A476EAFB1}

{A3C24D63-FB2C-4EDE-AEB3-7EA350FAC23C}






動画をたくさん撮ったら充電がなくなってしまいました😅
他にもアップしたい動画があったのですが
なぜかプレビューで観ると、みれないので
削除しました
😭😭😭

残念です


大きな声ではいえませんが😅
祇園祭りや葵祭のほうが、すごくいいです

今回は席を予約しましたが
後ろから立ってみることもできるし
歩きながら観ている方もたくさんいらっしゃいました


10月の日記を読んで下さって、ありがとうございましたm(._.)m
この日記を再度読みながら、その時のことを思い出してました