東禅寺に行こうと、いつものようにGoogle mapをみながら歩きましたが
なかなかたどり着けません(≧∇≦)
住宅街のほそいほそーい道を歩き、急な坂道を上ったり下りたり。
近くだと言うのはわかりますが、お寺らしきものが見えてきません。
何度も同じ道を行ったり来たりして
やっとこさ、着きました(笑)

江戸末期には初のイギリス行使宿館がおかれてました

{3B416C19-F8A1-4681-8941-1EE3875EE0E7:01}

{FDC22C00-AF43-4120-B7B4-A72CB2EEEFF2:01}

{8D72ABBB-ADF0-41A7-A417-D7F6D298E25B:01}

中は緑がいっぱいでした

{22974B78-6DCB-4D99-9BB8-C84804332A9F:01}

{D306D070-A49A-4C81-B42B-D829F49519AA:01}

正式名(海上禅林佛日山 東禅興聖禅寺)
宗派(臨済宗妙心寺派 別格本山)
開山(嶺南崇六)
創建年(慶長14年 1609年)
住所(東京都港区高輪3-16-16)