横浜・弘明寺弘明寺と書いて ぐみょうじと読みます。 駅の近くなので、車や人が多く こんなところにお寺があるのかと思うほどでした横浜市内最古の寺院です。本尊の木造十一面観世音の立像(通称「弘明寺観音」)坂東三十三所霊場としり、嬉しくなりました(笑)御朱印正式名(瑞應山 蓮華院 弘明寺)本尊(十一面観世音菩薩)宗派(高野山真言宗)開基 (行基)創建年(天平9年737年)住所(横浜市南区弘明寺町字山下267)