二つともものすごーくちいさな神社です
どこにあるかわかりませんでした(笑)
神主さんがいるのかいないのか、わからないほどです。

西近江七福神ってポスターやチラシなど案内があるのだったら
神社の場所をもっとわかりやすく←ごめんなさいm(__)m
したらいいのになぁって思いました。

車のナビも、スマホのGoogle mapも

目的地に到着しました

っていうのですが、ないんです(笑)
車をおりて、トボトボの歩いて行くと

ありました!!

林の中に隠れるように、、鳥居がありました。

諦めなくてよかったです(笑)

行過天満宮
{1F08E737-2CA8-4613-9A5D-5D53AA936287:01}

{C2E36C3F-D308-4DBA-8204-0712DC3FF4F2:01}

御朱印
{108FBA69-6FA0-43B2-B9B8-047FCE6B29F8:01}


唐崎神社

こちらは駐車場がわからず、クルマ1、2台ほど停めれるようなスペースがあったので
そこに車を停めて草むらを小走りでいくと
本殿がみえました。

正面は、後ろ(笑)

{BABB688C-8099-463A-93C3-CD9649ECA1C8:01}


御朱印
{2765A898-1E11-420C-AE7A-52CB9AD4B6FC:01}