岩松院

{A6BE16F5-9C18-4407-BFBF-CBAB42DBBB1C:01}

{E52457F8-A267-4FFA-A7F6-70CBBFF64EB6:01}

{63C787FF-0986-4A52-AD12-B23E651E6D67:01}

{8BAA1A0C-FBA2-4B40-8B9F-A6CD6F3958D6:01}

{BD83EE04-30E8-4414-9BB1-872FF63CCB0C:01}


本堂天井には葛飾北斎の八方睨み鳳凰図があります。
大きさは畳12畳。
160年ほど経っているそうです。

{3222A10A-EA68-49FA-A084-6685BADE17A8:01}

すごい迫力!
北斎が89歳の時に書いたそうです。


福島正則の菩提寺で
境内には霊廟があります。
階段を登っていくとありました

{0F7FB88D-1E7E-49DA-BE3A-C250D28AE3A2:01}

{CE264BE9-D42F-4B9A-A47C-8F6F6E8BC655:01}

御朱印
{2A20E47F-296D-4EFA-824D-9ED300E0B1C8:01}

お寺名(岩松院)
正式名(梅洞山岩松院
本尊(釈迦如来
宗派(曹洞宗
住所(長野県上高井郡小布施町615