あじさい寺と言われている京都 宇治の三室戸寺へいってきました。
JR宇治駅から『あじさい号』が出ているとわかり
どんなバスかなぁ~って楽しみにしていましたが、
フツーのバス(≧∇≦)
三室戸寺はすごい人!
本堂に向かう道沿いにあじさいがいっぱい
本堂の前には蓮の花が…
蓮って高貴な印象があります。
凛としてまっすぐな花を咲かせ
透明感のある花です。
御朱印はいくつかありますが、今日は人が多いため、一個しかいただけませんでした
残念です
今度はあじさい、紅葉ではない時期に行き、もっとゆっくりのんびり見たいと思います
JR宇治駅から『あじさい号』が出ているとわかり
どんなバスかなぁ~って楽しみにしていましたが、
フツーのバス(≧∇≦)
三室戸寺はすごい人!
本堂に向かう道沿いにあじさいがいっぱい
本堂の前には蓮の花が…
蓮って高貴な印象があります。
凛としてまっすぐな花を咲かせ
透明感のある花です。
御朱印はいくつかありますが、今日は人が多いため、一個しかいただけませんでした
残念です
今度はあじさい、紅葉ではない時期に行き、もっとゆっくりのんびり見たいと思います