Facebook。

はじめて何年目になるでしょうか。
最初わからないから、お友達のリクエストがあったら
すぐに承認してました。

暇つぶしにと、ゲームもやりはじめ
そこではご近所さん(お友達)が必要なので
ゲームだけのお友達も探しました。


が、今はこのゲームもほとんどしていません。


ほとんどのお友達はTwitter繋がりで
お会いした方もたくさんいらっしゃいます。
でも、お友達になっても
なんの繋がりや情報もないと違和感や疑問を感じるときがあります。


リクエストいただいたけど
お友達って、なにかなぁ?



反対に、ゲームだけの繋がりだった方から
たまにでもコメントやいいね をして下さると
とっても嬉しいです。


Facebookのお友達ってなんだろう…

Twitterのフォロワーさんとは違いますね

あたしがこだわり過ぎ
細かいこと考え過ぎかもしれませんが
お友達を増やすのが目的ではないからです。


mixiのときもそうでしたが
マイミクになっても、足跡も日記にコメントもしばらくなかったりすると
さっさと削除してしまいます。
マイミクが50人以上になると、マイミクの申請もお断りしてました。


いろいろな考え方があるので、
非難は承知の上です。
あたし自身 今はそういう考えってことです。
あたしの考えを強制したり、同意を求めたりはしません。
それぞれが自分の考えで楽しむことが大事だと思います。


それにしてもつくづく
あたしって、冷たい女だと思います。