この数年の間に、本当に仲のよい友達を二人もなくしてしまいました。
お通夜、告別式、最後に彼女たちにあった日のことや
楽しいおしゃべり、
時には考えや思いの違いで言い合いしたり…
そんなことを思い出すと
ほんとに辛いです。
昨夜も近所の方のお通夜にいってきました。
70歳。まだまだ若いです。
最近、思うのは
あたしが死んだときのこと。
延命治療もいらない。
臓器は移植。
お通夜や告別式はいらない。
たくさんのお花もわざわざいらない!
お別れ会として、あたしに会いにきてくれたらそれでいい。
好きなJAZZやエリッククラプトン、ユーミンの曲をずっと流してほしい、
お骨は指定の場所に散骨
あっ、でもうちは女の子三人でみんな出ていくかもしれないから
仏教はだめなのかな・・
いつ死んでもいいように
家族、親族で喧嘩しないように遺言書をかかないといけないかもね
などと、考えてしまいました。