13日、次女の22歳のお誕生日でした♪
三人兄弟って、真ん中が一番手がかかる。大変だってききますが
次女もそうでした!
生れたすぐにアトピーってわかり
アタシは完全母乳主義なので
アトピーを治すために、
毎日毎日、限られた食材しか食べれず。
主食はヒエやアワ。
お肉はうさぎ肉
魚も太刀魚など数種類
野菜も白菜やキャベツなどほんのわすか。
味付けは、アワやヒエの味噌やおしょうゆのみ!!
昆布やかつおからの出汁はとれない。
所謂、除去食。
まちがってアタシが一口でも、お米を食べたら痒がって大変!!
寝ない次女を抱きしめ、よく二人で泣きました。
でも、不思議とアタシが抱いてあげるスヤスヤ眠るんです。
母親の匂いや抱き心地で安心するんですね。
一歳でアトピーは治り、普通の生活になりましたが
幼稚園にいってからも、お隣にいるお友達の腕や肩を噛み、アタシは何度謝りにいったことか。
アタシのこだわりで、次女は六才まで母乳をのんでました。
(ちなみに、長女は二才、三女は四才まで)
いろんな考えがあり、アタシの考えに反対する方も多いと思いますが
一歳までは身体の栄養ですが、一歳すぎてからは、 心の栄養になると聞いたからです。
人生80年のうち、たった数年。
ほしいだけ、満足するまで飲ましてあげたい。
そう思いました。
次女が二歳のとき三女が生れたのでアタシは二人に母乳をあげてました。
卒乳したのは、三女とほぼ同時!
小学生になっても、
テストしたくないと、白紙で提出したり
大きくなったら何になりたいかって質問にも
アイスクリーム とか
雲 とか 鳥になりたい
とかいってよく困らせました。
中学生になっても、勉強はキライだったので 先生に
成績や点数を上げなさいなんて言わないでほしい
元気に いって来ます、と学校いって、ただいまって元気に帰ってくれるだけでいいとお願いしました、
無事に近くの高校に入学でき
卒業後はどうするのか
本当にアイスクリームになるのかと
心配していましたが、
トリマーになりたいと専門学校にいき今はペットショップで働いています。
22年間
いったいこの子は誰に似たのか…
この子は何を考えているのか…
これからどんな子になるのか…
いろんなことすごーく悩みました。
でも、
あとは、素敵な方に巡り会い、結婚してほしいと思います。
…が、どうなることかしらね~
葵ちゃん、22歳のお誕生日おめでとう~
あなたがいたから、お母さんはいろんなこと学んだわ。
お母さんとこに来てくれて
ほんと ありがとう~☆
そう彼女に言いました。
まだまだ、修行中の母です(笑)