少し前のことになりますが


娘の式が終わってから

つかれたのか、、

体調が悪く・・




最初は寝れば治る。。っておもったりしながら

いろんな用事があって、忘れていたり

気にしないでおこうっておもったり・・


年齢のせいかな・・

いよいよ更年期か…

な~んておもったり・・(笑)




そんなに日をずーーと過ごしてました。





でも、なんか変!
気にしながら毎日すごすのもいけないっておもい


勇気を振り絞り いやいや
病院へいきました。



憂鬱な不安な時間です。

手術なんて言われたらどうしよう…
悪い結果ならどうしよう…
悪いことばかり考えてしまいます。

超音波に内診

                    ドキドキします。

こんな結果ならこー言おう。
あんな結果ならあー言おう。
アタシの中にある
浅く狭い引き出しを全部あけてかんがえました。

診察室がおわり
先生の前に座る…


先生の顔をじっーと見る…



笑ってない…


難しそうな顔…


カルテとにらめっこ


どう?先生・・


よくない?

それとも異常無し?



早く言ってよ!先生…

先生!





心の中でそう叫んでました。。


時間が長く感じます。。


          早く・・先生・・・



          ファイナルアンサーお願いします!!
(笑)




先生から

「そうとうな疲れやな…
更年期もきてない・・


心配しなくても僕に任せなさい。
ちゃんとしてあげる。

まずは注射するからお尻だして」



(笑)(笑)(笑)


太い注射を・・・ 

                痛っ!!




肉体的な疲れは寝れば治りますが

精神的な疲れは

寝ても治りません。


娘の結婚で、この数ヶ月間

すごく気を遣いました。


しゃしゃりでることは絶対にやめて

 五歩も十歩も・・それ以上に下がっていたつもり・・・

娘の影の存在・・

なにかあったときにすぐに出れるように

心もお金も準備してました


ご両親をたて、娘の気持ちを1番に考えて行動したつもりです。


娘を持つ母親としてはそうすべきとおもってます。


周りの方々にも、いろいろ気も遣いました!




そういう疲れが出たんでしょうね。。


でも、

今はすっかり元気になり、先週も関西にいくことができました。


病院の先生からも

「僕に任せなさい!

悪いようにはしない。

ちゃんとしてあげるから・・」


その心強い言葉だけでずいぶん救われた気持ちです。


先生・・ありがと・・

おねがいします


診察室を出るとき、そう先生にいい

最後に

「先生、長生きしてくださいね」っていうと


素敵な笑顔でアタシを見てくれました


ヤブ医者って言われているけど

ヤブでもいいや~~


          アタシの筋腫を1番に見つけてくれたのも

                先生ですからね♪